失うこわさ
2003年3月14日今日は中学校の卒業式に行って。
それから仕事を紹介してくれた先生の所に勉強に出向いた。
2時間ほど福祉について講義してもらって。
その後用事を頼まれた。
校医である先生の医院を2つ、一緒に回って。
新入生向けのガイドブックに載せる写真をとるというのだ。
道がよくわからないらしい。
先生のBMWに乗って出発。
さっそく地図と道が違うことが発覚(地図が悪い)
そんなこんなでドタバタしながら。
私はナビとカメラマンをした。
6時ぎりぎりに帰ってからケース。
最終のケースを無事に終え、パートナーである友達と話す。
えらくバタバタした1日だった。
男友達には昨夜メール。
「家がない間、調味料とか置かせてくれる?」
返事は
「それくらいならいいよー」
どれくらいならあかんのやろう(汗)
搬出の日に手伝って欲しいなあとか。
その日の夜だけでも泊めてほしいなあとか。
言い出したらきりがないのだけど。
どこまでなら?
結局私は何も言わないような気がする。
搬出はいなくても可能だし。
他にも泊めてもらえるところはあるし。
甘えられるところは、素直に甘えたい。
それが素直な気持ち。
でもそれ以上に。
地雷踏むの、こわいんだ。
大切なものだと思うほど。
かけがえのないものだと思うほど。
失うのがこわくなる。
壊すのがこわくなる。
それから仕事を紹介してくれた先生の所に勉強に出向いた。
2時間ほど福祉について講義してもらって。
その後用事を頼まれた。
校医である先生の医院を2つ、一緒に回って。
新入生向けのガイドブックに載せる写真をとるというのだ。
道がよくわからないらしい。
先生のBMWに乗って出発。
さっそく地図と道が違うことが発覚(地図が悪い)
そんなこんなでドタバタしながら。
私はナビとカメラマンをした。
6時ぎりぎりに帰ってからケース。
最終のケースを無事に終え、パートナーである友達と話す。
えらくバタバタした1日だった。
男友達には昨夜メール。
「家がない間、調味料とか置かせてくれる?」
返事は
「それくらいならいいよー」
どれくらいならあかんのやろう(汗)
搬出の日に手伝って欲しいなあとか。
その日の夜だけでも泊めてほしいなあとか。
言い出したらきりがないのだけど。
どこまでなら?
結局私は何も言わないような気がする。
搬出はいなくても可能だし。
他にも泊めてもらえるところはあるし。
甘えられるところは、素直に甘えたい。
それが素直な気持ち。
でもそれ以上に。
地雷踏むの、こわいんだ。
大切なものだと思うほど。
かけがえのないものだと思うほど。
失うのがこわくなる。
壊すのがこわくなる。
コメント