見返りを期待せずに想う事。
与えるもの。
それが愛だとどこかで聞いた。
私は愛がわからない。
どんなときだって。
どんなに相手を思い遣っているときだって。
そうしている自分に満足したいという欲望。
そうしている自分を好きでいてほしいという欲望。
常に私にはつきまとうから。
それでも。
この約1年の間に。
私は真剣にその課題に取り組んだつもりである。
いかに自分よりも相手を想うか。
相手にとって1番いいのは?
私はどう行動すべき?
そのことを何よりも考えてきたつもりである。
その姿勢を崩さないようにすればするほど。
私はその裏にある大きな引力を感じる。
そして今も。
結局私は同じところにいるんだろうか。
思い遣りとは、と悟ったふりをしているだけで。
その底には満たされない想いをふつふつと沸かせているのだろうか。
結局は同じところにいるんだろうか。
実は相手のあらさがしをして。
そのことによって自分を正当化しようとしているのだろうか。
結局は同じところにいるんだろうか。
「わからない」「しんどくなるし考えんようにする」
あなたの言葉を落胆の材料にして逃げているのだろうか。
私は必要とされていないのだろうか。
私がここから突然いなくなったら誰がどう思うというのだろう。
そして何よりあなたは。
何を感じ、何を思うのだろう。
あなたの荷物が1つ軽くなるのですか?
私は。
思い遣りだと言いながら。
重い荷物を渡したのですか?
「考えて」そう言う事は。
あなたを苦しめるだけなのですか?
あなたの考えはあなたに聞かないとわからないのに。
あなたが思考を止めたら私は何を待てばいいのですか?

そうして私はまた1人で考えるの?
それは、1年前と同じ作業をもう一度するということ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索