強迫的

2002年10月15日
子どもにプリクラあげたら。
すごい数お礼にくれた。汗。
子どもと囲碁したら。
弱くて話にならないと言われた。爆。
けっこう自信あったのに。。。

******
なんか考えることが多くて。
なのにちゃんと考えられてなくて。
全部先延ばしで。
とりあえず過ごしてる気がする。

旅行中に。
先生と話してて。
私の性格について触れられた。
今まであまり言われたことのないことだった。
でも言われて納得する部分があった。

今まで。
人に「頑固」だと言われたことが時々あった。
その度にそんなことないよと思った。
私はこんなにも流されやすくて。
こんなにもフラフラしてて。
こんなにも影響されやすいのに。
どこが頑固なんよって思ってた。

先生の言ったのは。
「強迫的」だということで。
それは「頑固」とは違うけど。
ある部分似ているのだと思う。
そして思った。
人の中の汚さとか。
人の中の矛盾とか。
そういうのを、許せないと思ってるのは。
誰よりも私自身なんだろう。
そしてその想いは。
人よりきっと強いのだろう。

私はこの仕事を、やっていけるのだろうか。
本当の意味で、やっていけるのだろうか。

何もかもが。
自己満足な気がしてきた。

こういうことを。
突き詰めようとすること。
追求していくこと。
それがすでに「強迫的」なんだろうに。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索