信用
2002年9月17日明日は実はある試験があった。
私は迷いながらも申し込んでいた。
でも明日は仕事もあって。
新しい経験をとるか。
日々の積み重ねをとるか。
今日まで迷っていた。
9月になってから。
ずっと来れていない子がいて。
先週、私のいる水曜日にはじめて来た。
もちろん私のおかげではなく。
友達のおかげと、少人数な環境のおかげ。
私が明日休んだら。
その環境を提供できないことになる。
その子が水曜以来、来れていたら、試験に行こう。
その子が、来れていなかったら、仕事に行こう。
そう思って今日行ったら。
後者だった。
なので私は仕事をとった。
試験はとうてい受からないもので。
倍率もすごければ勉強もしていない。
でも私の人生を変える決断だったかもしれない。
それでも。
これで良かったと思う。
例え、明日、この思いが報われなくても。
その子が来なかったとしても。
これで良かったと思うだろう。
今日は飲み会だった。
人数的なこともあって話せる人は偏ったけど。
なかなか楽しい時間だった。
みんな、それぞれに個性があって。
みんな、それぞれの色を持ってるなあと。
改めて思った。
私はどんな風にみんなに映っているんだろう?
私は何色に見えるのだろう?
自分をつかめていない分、そんな不安もよぎる。
昨日、小学校の友達から電話があった。
彼(よっちゃん)はここ何年かで仲良くなった人。
「週末そっちに行く用事があって。」
「遊びに行ってもいいか?」
土曜ならいいよーと答えた。
「実は日曜にも用事があって。」
「リョウちゃんと行くつもりなんやけど」
「良かったら泊めてくれへんか?」
私は特に考えず、いいよーと言った。
「詳しくはまた連絡する」
そういうことになった。
後から、考えた(←その時考えろって・・)。
何で、泊めてもいいよって軽々しく言えたんやろう?
何の根拠で?何のつながりで?
彼とは小学校が一緒だった。
それだけだ。
もちろん悪い人ではないと思う。
でもそれは。
4年間苦楽を共にした部員とは全然違うつながり。
思えば。
私は、彼らだからこそ受け入れていたし。
彼らだからこそ、信頼して過ごしていた。
そうでない人を、どうして泊める?
いい返事をするんじゃなかったと後悔した。
せめてもう少し考えてから言えばよかったと思った。
私の悪い癖だ。
まずいなあとどこかで感じながらも。
さも何も気にしていないかのようにホイホイと進んでしまう。
当然って顔で演じてしまう。
もしもよっちゃんが。
リョウちゃんは無理やから1人やねんって言ったら。
そのときは、断ろう。
信用してないわけではないけど。
1人では無理だと。
あなたを信用してないんじゃない。
もしものときの。
自分が信用できないから。
私は迷いながらも申し込んでいた。
でも明日は仕事もあって。
新しい経験をとるか。
日々の積み重ねをとるか。
今日まで迷っていた。
9月になってから。
ずっと来れていない子がいて。
先週、私のいる水曜日にはじめて来た。
もちろん私のおかげではなく。
友達のおかげと、少人数な環境のおかげ。
私が明日休んだら。
その環境を提供できないことになる。
その子が水曜以来、来れていたら、試験に行こう。
その子が、来れていなかったら、仕事に行こう。
そう思って今日行ったら。
後者だった。
なので私は仕事をとった。
試験はとうてい受からないもので。
倍率もすごければ勉強もしていない。
でも私の人生を変える決断だったかもしれない。
それでも。
これで良かったと思う。
例え、明日、この思いが報われなくても。
その子が来なかったとしても。
これで良かったと思うだろう。
今日は飲み会だった。
人数的なこともあって話せる人は偏ったけど。
なかなか楽しい時間だった。
みんな、それぞれに個性があって。
みんな、それぞれの色を持ってるなあと。
改めて思った。
私はどんな風にみんなに映っているんだろう?
私は何色に見えるのだろう?
自分をつかめていない分、そんな不安もよぎる。
昨日、小学校の友達から電話があった。
彼(よっちゃん)はここ何年かで仲良くなった人。
「週末そっちに行く用事があって。」
「遊びに行ってもいいか?」
土曜ならいいよーと答えた。
「実は日曜にも用事があって。」
「リョウちゃんと行くつもりなんやけど」
「良かったら泊めてくれへんか?」
私は特に考えず、いいよーと言った。
「詳しくはまた連絡する」
そういうことになった。
後から、考えた(←その時考えろって・・)。
何で、泊めてもいいよって軽々しく言えたんやろう?
何の根拠で?何のつながりで?
彼とは小学校が一緒だった。
それだけだ。
もちろん悪い人ではないと思う。
でもそれは。
4年間苦楽を共にした部員とは全然違うつながり。
思えば。
私は、彼らだからこそ受け入れていたし。
彼らだからこそ、信頼して過ごしていた。
そうでない人を、どうして泊める?
いい返事をするんじゃなかったと後悔した。
せめてもう少し考えてから言えばよかったと思った。
私の悪い癖だ。
まずいなあとどこかで感じながらも。
さも何も気にしていないかのようにホイホイと進んでしまう。
当然って顔で演じてしまう。
もしもよっちゃんが。
リョウちゃんは無理やから1人やねんって言ったら。
そのときは、断ろう。
信用してないわけではないけど。
1人では無理だと。
あなたを信用してないんじゃない。
もしものときの。
自分が信用できないから。
コメント