疲れたなー映画。

2002年9月9日
今日は男友達と映画を見に行った。
esという映画。

すごく、疲れた。
見た後、言いようのない疲労感で。
2人で、ぐったりしていた。
ここまでしんどくさせる映画は。
ダンサー・イン・ザ・ダーク以来か。
いや、越えてるかもしれない。
こんな映画をよく作ったものだと思う。
本当に、なんとも言えない身体症状が出た。

昼に大学で、Mちゃんと男友達と歩いているとき。
男友達から、後輩同士がつきあってるんやってと。
聞かされた。
びっっくりした。
なんともまた、ありえなさそうな組み合わせ。
少し前から、噂されていたらしい。
「だってな、携帯のストラップおそろいやったし」
「いっつもA君宅にKちゃんおったらしいし」
「2人でいること多かった」
「夏にはA君の実家に遊びに行ったらしい」
など聞いた。
それで、ちょっと複雑になった。
上の3つは、私と男友達の間にもあること。
それを男友達は、噂の証拠のように話した。
私は事実にただただ驚いて。
「でもKちゃんって面食いで有名やったやん。なんで?」
男友達は「寂しかっただけちゃう?」と言った。
「え、でも、そんなんで付き合って。
同じ学科内やねんで。
寂しいとかでそんなリスク背負えるん?」
「さあ、どうやろなー・・・」

私も少し反応しすぎただろうか。

昼からの教授との打ち合わせは。
私の前に友達が約束していた。
その子は、準備ができてなくて、10分ほど遅れて行ってた。
その子は1時半に約束。
私は2時半に約束だった。
だが、私にまわってきたのは、3時半。
1時間は、待たせすぎだろうが。
30分が限度だろうが。
しかもあんた、遅れて行ったがな。
ここで、言わなかったら。
私は、きっと、その子に対して、嫌な気持ちを。
何週間も持ち続けるだろう。
「今までいい思いしてきたやん」と言われたときのように。
だから、今回は言おうと思った。
その子は「ごめーん」と言いながら現れた。
その「ごめん」がまた決まり文句のような印象だった。
私は「ちょっと待たせすぎやろー」と言った。
その子は「なんかお客さんが来たりしてーん」と言った。
そうかそうか。
でもそれとこれとは別ちゃうか?
だから1時間も待たせてええんか?
しかも私は今日映画に行くって話したよな?
時間は言ってなかったけど。
それで私の時間が全くなくなってたらどうするつもりやったん?
私が本来帰る時間が、始まりの時間になっとんねん。
そんな想いが、押し込めきれなくて。
私は「そうなんや」とだけ言った。
そしてすぐに「じゃあまたね」と言って部屋を出た。
極力不快にならないように挨拶したつもりだけど。
きっと冷ややかだったように思う。

あーなんか。
こんなことが書きたいんだろうか?

今日はなんだか疲れた。
映画の後の男友達とのご飯は。
色々実のある話ができてよかったけど。
今日は、なんか疲れたな。
とりあえず寝て、明日の仕事にそなえよう。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索