うれしかった、ほんとに。
2002年1月5日元日から、突然携帯に迷惑メールが入るようになった。
何かに登録されたらしい(笑)
一日4・5件入ってくるので、近々変更するつもり。
だから。
昨日の夜、携帯が鳴ったのも。
ああ、また迷惑メールやろうと思った。
本をきりのいいとこまで、読んで。
何気なくメールを見た。
そこには。
Tの名前があった。
一瞬、意味がわからなかった。
何が起こったのか、わからなかった。
うれしさとか。
どきどきとか。
そういうのもなかった。
「あっけにとられた。」とでも言うのか。
とにかく、時間が少しの間、止まった。
私の年賀状に対するお礼。
自分は送れないけど、ごめんなってこと。
今スキーやねんってこと。
そして。
「今年もよろしくよ」
それを読んでも。
私はまだ、実感がなかった。
10分くらいしてからか。
うれしくなってきた。
涙が出てきた。
メールをくれたということ。
今年もよろしくと書いてくれたこと。
精一杯さりげなくしてるんかな、とか。
気ぃ使ってくれてるな、とか。
社交辞令かな、とか。
そんなことも考えた。
でもそんなことより。
うれしさが勝った。
感謝の気持ちが勝った。
「ありがとう」
何度も口に出して言ってみた。
そしたら、泣けてきた。
すぐにでも、返事を出したかった。
電話したい勢いだった。
聞いてほしいこと、話したいこと。
いっぱいあった。
でも、日にちが変わるまで待った。
3時間ほど。
その間に、友達からかかってきた電話で話したり。
そして、12時30くらいに。
バースデーメールを、送った。
誕生日おめでとう。
スキー行ってるんやと思ってたよ。
いつ頃帰ってくるん?
1文字、1文字、考えた。
「いつ」より「いつ頃」のほうがいいかなとか。
ささいなことに、気をとられた。
そして、送った。
少し遅かったし。
スキーで疲れてるやろうし。
もう寝てるかなと、思った。
それでも、待ってしまった。
待つつもりはなくて。
もう布団に入ってたんやけど。
眠れなくて、結局2時くらいまでおきてた。
不安にもなった。
返事、こないのかな?
しんどく、させたかな?
朝も、7時前に目がさめて。
こないな。
朝から滑るやろうし、もう起きてるくらいやけど。
うとうとしながら。
そんなこと考えてた。
そしたら、8時過ぎに。
返事、くれた。
明日の夜にかえるで!
金曜にまたでるけど。
よかった。
返事、くれた。
帰ってくるんだ。
明日の夜。
それにしてもすごいスケジュール(笑)
金曜にはまた行くんや。
どっちが本拠地やねんって感じ。
大会に出たりしてるみたいやから、それくらい
当然なんかな?
私にはわからないことやけど。
充実、してそうやと思った。
よかった。
私も、がんばらないと。
Tのように。
好きなことに対して。
やるべきことに対して。
がんばらないと。
Tは。
サッカーも、スキーも。
片手間にはしてなくて。
どっちも真剣に取り組んでる。
私はサッカーのTしかしらないけれど。
練習休むのは、よっぽどの時だという。
マネージャーでさえ、そうだという。
うちの部に属していて。
それでも、冬に。
ぎりぎりのスケジュールでスキーに行くTを。
私は、すごいと思ってた。
私もかつて、やりたいことのために。
休部して、出かけたことがあったから。
そこには、やりたいから行くんやって以外にも。
そこには、きっと不安もあって。
練習を休むということ。
帰ってきた後のこと。
それだけのものを得て帰ってこいよというプレッシャー。
いろいろな思いがあって。
それでも、行く。
そんなTを。
私は、応援してた。
私は、尊敬してたんだ。
だから。
今、自由のきくこの冬に。
Tが思いっきりスキーに出かけていることも。
私は、とてもうれしい。
何かに登録されたらしい(笑)
一日4・5件入ってくるので、近々変更するつもり。
だから。
昨日の夜、携帯が鳴ったのも。
ああ、また迷惑メールやろうと思った。
本をきりのいいとこまで、読んで。
何気なくメールを見た。
そこには。
Tの名前があった。
一瞬、意味がわからなかった。
何が起こったのか、わからなかった。
うれしさとか。
どきどきとか。
そういうのもなかった。
「あっけにとられた。」とでも言うのか。
とにかく、時間が少しの間、止まった。
私の年賀状に対するお礼。
自分は送れないけど、ごめんなってこと。
今スキーやねんってこと。
そして。
「今年もよろしくよ」
それを読んでも。
私はまだ、実感がなかった。
10分くらいしてからか。
うれしくなってきた。
涙が出てきた。
メールをくれたということ。
今年もよろしくと書いてくれたこと。
精一杯さりげなくしてるんかな、とか。
気ぃ使ってくれてるな、とか。
社交辞令かな、とか。
そんなことも考えた。
でもそんなことより。
うれしさが勝った。
感謝の気持ちが勝った。
「ありがとう」
何度も口に出して言ってみた。
そしたら、泣けてきた。
すぐにでも、返事を出したかった。
電話したい勢いだった。
聞いてほしいこと、話したいこと。
いっぱいあった。
でも、日にちが変わるまで待った。
3時間ほど。
その間に、友達からかかってきた電話で話したり。
そして、12時30くらいに。
バースデーメールを、送った。
誕生日おめでとう。
スキー行ってるんやと思ってたよ。
いつ頃帰ってくるん?
1文字、1文字、考えた。
「いつ」より「いつ頃」のほうがいいかなとか。
ささいなことに、気をとられた。
そして、送った。
少し遅かったし。
スキーで疲れてるやろうし。
もう寝てるかなと、思った。
それでも、待ってしまった。
待つつもりはなくて。
もう布団に入ってたんやけど。
眠れなくて、結局2時くらいまでおきてた。
不安にもなった。
返事、こないのかな?
しんどく、させたかな?
朝も、7時前に目がさめて。
こないな。
朝から滑るやろうし、もう起きてるくらいやけど。
うとうとしながら。
そんなこと考えてた。
そしたら、8時過ぎに。
返事、くれた。
明日の夜にかえるで!
金曜にまたでるけど。
よかった。
返事、くれた。
帰ってくるんだ。
明日の夜。
それにしてもすごいスケジュール(笑)
金曜にはまた行くんや。
どっちが本拠地やねんって感じ。
大会に出たりしてるみたいやから、それくらい
当然なんかな?
私にはわからないことやけど。
充実、してそうやと思った。
よかった。
私も、がんばらないと。
Tのように。
好きなことに対して。
やるべきことに対して。
がんばらないと。
Tは。
サッカーも、スキーも。
片手間にはしてなくて。
どっちも真剣に取り組んでる。
私はサッカーのTしかしらないけれど。
練習休むのは、よっぽどの時だという。
マネージャーでさえ、そうだという。
うちの部に属していて。
それでも、冬に。
ぎりぎりのスケジュールでスキーに行くTを。
私は、すごいと思ってた。
私もかつて、やりたいことのために。
休部して、出かけたことがあったから。
そこには、やりたいから行くんやって以外にも。
そこには、きっと不安もあって。
練習を休むということ。
帰ってきた後のこと。
それだけのものを得て帰ってこいよというプレッシャー。
いろいろな思いがあって。
それでも、行く。
そんなTを。
私は、応援してた。
私は、尊敬してたんだ。
だから。
今、自由のきくこの冬に。
Tが思いっきりスキーに出かけていることも。
私は、とてもうれしい。
コメント