さみしがりや
2002年1月4日思えば、元日から、非常についてない。
初詣に行ったのに、開運してない。
まあそれはいいとして。
今日は朝からバイトだった。
前回、ちょっとだけ遅刻してしまったので。
今日は早く起きて、早めに学校へ行った。
センターに行くまでに、まだ時間がある。
そこで。
思いついて、グラウンドに、登った。
誰かに見られていないか、確認したりした。
誰もいない、朝のグラウンド。
私が、がんばっていた場所。
みんなが、がんばっていた場所。
居心地は、良くなかった。
一人でいても、良くなかった。
誰かいたら、もっと。
不思議な、気分だった。
また、隠れて来ようと思った。
Tのバイクは今日も。
学校にあった。
クリスマスあたりから、ずっと。
置いているらしくて。
あれが、動いたら。
帰ってきたんだって、わかる。
めじるし。
明日は、実は。
Tの、誕生日。
私は、今日、日にちがかわったら。
しばらくして、メールをする。
「誕生日おめでとう」と。
返事は返ってくるだろうか?
私が次の言葉を伝えられるような返事だろうか?
「ありがとう」それだけだろうか?
それとも、返事はこないのだろうか?
先のことは、何もわからない。
このメールが、何かのきっかけになるかもしれない。
ならないかもしれない。
それでも、伝えたい。
おめでとう、と。
覚えてるよ、あなたの誕生日、と。
そのことは。
Tを戸惑わせるかもしれない。
でも、傷つけはしないはずだから。
話は変わって。
年賀状がくるのが、うれしい。
ちょっとだけなんだけど。
住所もあまり知らせてないし。
印象に残るのが、2通あった。
ひとつは、私が好きだった先生。
住所が、変わってた。
ま、さ、か、結婚したのでは?
そんなはずは、ないんやけど。(根拠はない)
ちょっとRさん。
読んでたら、妹に聞いてみて(笑)
そして、うれしかったのは。
メールアドレスを、書いていてくれたこと。
なんか知らんけど、相当うれしかった。
もうひとつは、大学入ってはじめて好きになった人。
これは実家に来ていて、今日。
ママが電話で、読んでくれた。
「会ったら、あなたから声をかけてください」
と書いていたらしい。
あなたから、というところが・・打たれてて、
強調されてたらしい。
おいおい(笑)
一時期さんざん無視しといて、声かけろってか?
あいつめ!!
でも、うれしいんだな、これがまた。
くやしいわー(笑)
ふと、考えた。
私から、声、かけてなかったか?
かけていたような、かけていなかったような。
微妙なとこやった。
二人は、一時期。
すごく気持ちが離れてしまって。
話もしない仲になってた。
だけど、顔はあわせないといけない関係で。
つらかった。
その後、だんだん話すようになったら。
喧嘩ばっかりになってた(笑)
お互い、遠慮がない。
お互い、優しい言葉なんてかけられない。
そういう関係しか、持てなかったんやと思う。
今でも、そういう部分は残ってる。
今でも、少し気まずい。
今でも、少し避けてる?
向こうは、それに気づいて、気にしてる?
それでも。
私は、年賀状を送る。
それなりの愛情を持って、送る。
むこうからも、それなりの憎まれ口で。
でも、返ってくる。
彼に対して。
彼の、彼女に対して。
私の友達でもある彼女に対して。
今でも、思うことはたくさんある。
壁を感じることもある。
それでも。
ここまできたからには、二人には。
幸せになってもらいたい。
そして。
結婚式のスピーチは。
私にさせてほしい。
結局のところ、わたしは。
ひどく、さびしがりやだということがわかる。
今まで、好きになった人。
ほとんどの人について。
今どこで何をやっているか、知っている。
知っていたい。
まあたいてい身内の人しか好きにならないから。
おのずと情報が入ってきたりするからなんだけど。
知っていたい。
把握していたい。
ひどく、さびしがりやなようだ。
初詣に行ったのに、開運してない。
まあそれはいいとして。
今日は朝からバイトだった。
前回、ちょっとだけ遅刻してしまったので。
今日は早く起きて、早めに学校へ行った。
センターに行くまでに、まだ時間がある。
そこで。
思いついて、グラウンドに、登った。
誰かに見られていないか、確認したりした。
誰もいない、朝のグラウンド。
私が、がんばっていた場所。
みんなが、がんばっていた場所。
居心地は、良くなかった。
一人でいても、良くなかった。
誰かいたら、もっと。
不思議な、気分だった。
また、隠れて来ようと思った。
Tのバイクは今日も。
学校にあった。
クリスマスあたりから、ずっと。
置いているらしくて。
あれが、動いたら。
帰ってきたんだって、わかる。
めじるし。
明日は、実は。
Tの、誕生日。
私は、今日、日にちがかわったら。
しばらくして、メールをする。
「誕生日おめでとう」と。
返事は返ってくるだろうか?
私が次の言葉を伝えられるような返事だろうか?
「ありがとう」それだけだろうか?
それとも、返事はこないのだろうか?
先のことは、何もわからない。
このメールが、何かのきっかけになるかもしれない。
ならないかもしれない。
それでも、伝えたい。
おめでとう、と。
覚えてるよ、あなたの誕生日、と。
そのことは。
Tを戸惑わせるかもしれない。
でも、傷つけはしないはずだから。
話は変わって。
年賀状がくるのが、うれしい。
ちょっとだけなんだけど。
住所もあまり知らせてないし。
印象に残るのが、2通あった。
ひとつは、私が好きだった先生。
住所が、変わってた。
ま、さ、か、結婚したのでは?
そんなはずは、ないんやけど。(根拠はない)
ちょっとRさん。
読んでたら、妹に聞いてみて(笑)
そして、うれしかったのは。
メールアドレスを、書いていてくれたこと。
なんか知らんけど、相当うれしかった。
もうひとつは、大学入ってはじめて好きになった人。
これは実家に来ていて、今日。
ママが電話で、読んでくれた。
「会ったら、あなたから声をかけてください」
と書いていたらしい。
あなたから、というところが・・打たれてて、
強調されてたらしい。
おいおい(笑)
一時期さんざん無視しといて、声かけろってか?
あいつめ!!
でも、うれしいんだな、これがまた。
くやしいわー(笑)
ふと、考えた。
私から、声、かけてなかったか?
かけていたような、かけていなかったような。
微妙なとこやった。
二人は、一時期。
すごく気持ちが離れてしまって。
話もしない仲になってた。
だけど、顔はあわせないといけない関係で。
つらかった。
その後、だんだん話すようになったら。
喧嘩ばっかりになってた(笑)
お互い、遠慮がない。
お互い、優しい言葉なんてかけられない。
そういう関係しか、持てなかったんやと思う。
今でも、そういう部分は残ってる。
今でも、少し気まずい。
今でも、少し避けてる?
向こうは、それに気づいて、気にしてる?
それでも。
私は、年賀状を送る。
それなりの愛情を持って、送る。
むこうからも、それなりの憎まれ口で。
でも、返ってくる。
彼に対して。
彼の、彼女に対して。
私の友達でもある彼女に対して。
今でも、思うことはたくさんある。
壁を感じることもある。
それでも。
ここまできたからには、二人には。
幸せになってもらいたい。
そして。
結婚式のスピーチは。
私にさせてほしい。
結局のところ、わたしは。
ひどく、さびしがりやだということがわかる。
今まで、好きになった人。
ほとんどの人について。
今どこで何をやっているか、知っている。
知っていたい。
まあたいてい身内の人しか好きにならないから。
おのずと情報が入ってきたりするからなんだけど。
知っていたい。
把握していたい。
ひどく、さびしがりやなようだ。
コメント