人を観察する
2001年11月11日この頃、前よりも人を観察するようになったと感じる。
それは私が目指している職業柄、そうなるのかもしれないけど。
なんか、いろいろ気づいてしまう。
むきになっている人を見ると、とても反応してしまう。
あっ、むきになってるな、と思う。
私のことを気に入ってるとかも、わかる。
言われる前に、わかる。
なぜわかるかというと、私は何も感じてないから。
気に入ってないから。
だからわかるなんて、皮肉。
ほんとに知りたいことはわからない。
何も感じないようになりたいわけじゃない。
平坦な感情を目指しているわけじゃない。
もっと豊かにいろいろ感じたいし、
もっと人を好きになりたいし、
もっと自分を好きになりたい。
いまのこの変化はそれに近づいているのかな。
わからないよ。
むきになりたくない。
穏やかでいたい。
それは本当に望んでいることですか?
それが本当にいいことですか?
しゃべりすぎてしまう。
簡単に想いを口にするのではなくて。
静かに、静かに、想っていたい。
自分の中にためていたい。
なのに、ついついしゃべり過ぎる。
口に出してしまうと、なくなってしまうような気がする。
だから、あなたを好きなことも、もっと黙って。
一滴ももらさないように。
だまっていたい。
我慢していたい。
わかんない。
ほんと、わかんない。
それは私が目指している職業柄、そうなるのかもしれないけど。
なんか、いろいろ気づいてしまう。
むきになっている人を見ると、とても反応してしまう。
あっ、むきになってるな、と思う。
私のことを気に入ってるとかも、わかる。
言われる前に、わかる。
なぜわかるかというと、私は何も感じてないから。
気に入ってないから。
だからわかるなんて、皮肉。
ほんとに知りたいことはわからない。
何も感じないようになりたいわけじゃない。
平坦な感情を目指しているわけじゃない。
もっと豊かにいろいろ感じたいし、
もっと人を好きになりたいし、
もっと自分を好きになりたい。
いまのこの変化はそれに近づいているのかな。
わからないよ。
むきになりたくない。
穏やかでいたい。
それは本当に望んでいることですか?
それが本当にいいことですか?
しゃべりすぎてしまう。
簡単に想いを口にするのではなくて。
静かに、静かに、想っていたい。
自分の中にためていたい。
なのに、ついついしゃべり過ぎる。
口に出してしまうと、なくなってしまうような気がする。
だから、あなたを好きなことも、もっと黙って。
一滴ももらさないように。
だまっていたい。
我慢していたい。
わかんない。
ほんと、わかんない。
コメント